BIOGRAPHY

photo by Shun Fujita(ARIGATO MUSIC)

《island echo》


アイランドエコー。

藤田リュウジのソロプロジェクト。

メロウ、サウダージ、スロウテンポ。心のふるさとへ向かう、旅のサウンドトラックを紡ぐ。

2020年6月17日に発表した1stフルアルバム「風 暮らし こころ セッション」収録曲の「とうもろこし」がInstagram&TikTokで累計500万再生を突破。

2021年11月6日、Creema YAMABIKO FESに出演。

2022年、「1st echo (2022Re:session)」と「2nd echo」2つの作品をストリーミングリリース。

2024年、3月デジタルシングル「春なのに」・7月インストアルバム「はすき」・10月にはデジタルシングル「

ひそやか(feat.Haruna Yamaguchi)」を発表。

2025年、音楽プロデューサーにSpinna B-ILL、Rickie-G、椎名純平、瑛人etcのセッションで活躍する長崎真吾氏を迎え、2ndアルバム「timeless peace」をリリース。


毎年Earth Dayの日は書き下ろしの新曲を発表し、夏期には生音弾き語りの「なつやすみコンサート」を定期展開している。


Island Echo.

Solo project of Ryuji Fujita.

Mellow, saudade, slow tempo. Weaving the soundtrack of a journey to the hometown of the heart.

On June 17, 2020, his first full-length album Kaze Kurashi Kurashi Kokoro Session (wind, life, heart, session) included the song Toumorokoshi, which has received over 5 million views on Instagram & TikTok.

Performed at Creema YAMABIKO FES on November 6, 2021.

In 2022, released two works 「1st echo (2022 Re:session)」 and 「2nd echo」 for streaming.

In 2024, he released a digital single 「Haru na-no-ni」 in March, an instrumental album 「Hasuki」 in July, and a digital single 「Hisoyaka (feat. Haruna Yamaguchi)」 in October.

In 2025, they released second album 「timeless peace」 with Shingo Nagasaki, who is active as a music producer in sessions with Spinna B-ILL, Rickie-G, Junpei Shiina, Eito, etc.

Every year on Earth Day, he releases a newly written song, and during the summer months, he holds regular 「Natsuyasumi Concerts」 in which he plays live music.


25曲のmusic influence

https://music.apple.com/jp/playlist/island-echo-music-influence/pl.u-RRbVYJVINmplNR
THE BEATLES「In My Life」
Jimmie Davis with Charles Mitchell「You Are My Sunshine」
John Denver「Take Me Home Country Roads」
Ben.E.King「Stand by me」
Eric Clapton「Change the World」
Brian Eno「By This River」
Massive Attack & Tracey Thorn「Protection」
Jack Johnson「Ones and Zeros」
Ryan Adams「Oh My Sweet Carolina」 
Amos Lee「Seen It All Before」
Curtis Mayfield「So in Love」
Carole King「Tapestry」
くるり「グッドモーニング」
高田渡「生活の柄」
スピッツ「田舎の生活」
The Band「I Shall Be Released」
Jackson Browne「The Pretender」
Joao Gilberto「Chega De Saudade」
Daniel Lanois「The Messenger」
American Football「Never Meant」
Eric Martin「Over My Heart」
Ida「Encantada」
Natural Calamity「Down In The Valley」
Trashcan Sinatras「Wild Mountainside」
Wilco「What Light」