NEW インストALBUM「はすき」
オールインストゥルメンタル楽曲で構成された宅録フルアルバム。
令和6年の夏、ヒートアイランド日本列島の窓辺から、安らぎとゆるしと怠惰なチルサウンドをあなたに。
Island echo
「はすき」
2024.7.26 リリース
媒体:Bandcamp
販売価格:1000円(税込)
1.夢遊
2.ホ・オポノポノ
3.関節鬼硬へっぽこ隊
4.TSUKIJI
5.グッドモーニング上裸
6.ナムナム
7.NUMBER FUNK
8.松ヶ丘公園
9.deep in,deep blue
10.はすき
All created by 藤田リュウジ
Jacket photo by 阿部朋未
オールインストゥルメンタル楽曲で構成された宅録フルアルバム。
令和6年の夏、ヒートアイランド日本列島の窓辺から、安らぎとゆるしと怠惰なチルサウンドをあなたに。
------------------------------------------------------------
7月20日の午前中から特有の症状が出始めて、コロナウイルス感染と判明。
運良く同居家族たちは陰性だったので隔離生活をはじめ、僕はひとりになった。
大谷さんの試合と大相撲の観戦をしながら粛々と過ごしていたが、熱が下がってからは徐々に居ても立っても居られずキーボードの前へ。
まさに自分を癒すためのトラックメイクをしていたら、だんだんと「これは作品になるかもしれない」という予感が。
制作期間は7月21日〜7月24日の4日間。
使用機材はMacのGarageBandとnordのキーボードにテレキャスター。
完全宅録の全10曲。
限定された制作環境と限定されない時間が、かえって自分自身の音楽に対する純粋性と変態性を呼び起こしてくれた気がしている。
一言で言えばそれは、「チル」である。
ジャケット写真には、昨年家族写真を撮っていただいてからの仲である阿部朋未さんの作品を使用させていただいた。
アルバムタイトルの「はすき」はここ最近、3歳の娘が教えてくれた言葉である。ラッパのことらしい。
ネットで検索しても意味に行き当たらない言葉って、昨今本当に少なくなったと思う。
「はすき」ってなんだ。
調べても分からない。でもなんだか好きだ、そのイントネーションと耳触りが。
令和6年酷暑の夏、ひとときのクーリングBGMに。
P.S
ライブにイベントに、キャンセルごめんなさい。
おかげさまで、体調は上向きです。
それぞれに、どうぞご自愛ください。
0コメント